当院のめまい専門の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?
当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 寝返りをするとフワッとする
- 朝起きられず家事ができない
- 運転をするのが怖い
- 呼ばれた時に振り向くとクラッとする
- 歩いていると座って休憩したくなる
- エレベーターが不安
- 光が眩しくて辛い
- 首をゆっくり動かさないと怖い
- 耳鳴りも併発している
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
\ お客様の喜びのお声 /
「15年間悩んでいためまいなど自律神経の不調が良くなりました!」 ◎『当院に来院するまで、どのような症状でお困りでしたか?』 ・自律神経の乱れから耳の閉塞感で気持ち悪さとやる気が起きなくなる ◎『当院を受診される前に症状を軽減させるためにどんなことをされましたか?』 ◎『その結果どうでしたか?』 ◎『どのように当院をお知りになりましたか?』 ◎『当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?』 ◎『当院と他院の違いを教えてください』 ◎『受診を迷っている方にメッセージをお願いします』 (I.M様 女性 名古屋市天白区 40代) ※効果には個人差があります |
「めまいが楽になりました!お話をしっかり聞いてもらます。」
◎『当院に来院するまで、どのような症状でお困りでしたか?』 ◎『当院を受診される前に症状を軽減させるためにどんなことをされましたか?』 ◎『その結果どうでしたか?』 ◎『どのように当院をお知りになりましたか?』 ◎『当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?』 ◎『当院と他院の違いを教えてください』 ◎『受診を迷っている方にメッセージをお願いします』 (M.E様 女性 名古屋市天白区 20代 ) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにもめまいが
改善されるのか?
めまいが治らない理由
このような対処をしていないでしょうか?
- お薬を服用している
- 動かないようにしている
これらはめまいが一時的には抑制されますが、根本から緩和させていく事は難しいです。もちろん、症状が強い時は動かないようにすることも大事ですが、動けるような状態でも安静にし続けると原因によっては逆に悪化するものもあります。
一言で「めまい」といっても、原因がたくさんあるので、それらをしっかり見極め、対処する事で根本からの緩和につながります。
症状についての説明
同じめまいでも場面により症状が違います。
ここでは、当院でよく施術を行っている症例を挙げていきます。
頭位めまい症
内耳にある三半規管の平衡感覚が乱れ、頭を動かすことによりめまいが起きます。
布団に寝たり、寝返りをしたりする際に30秒〜1分のめまいが続くのが特徴です
50〜70代に多発し、女性が多いのも特徴です。
起立性めまい症(自律神経性)
自律神経が乱れることにより、立ち上がりの際に血圧の変動が起き、めまいを起こすというものになります。
いわゆる「立ちくらみ」とも言われ、同一姿勢が続いた直後など急に動いた際に症状が出やすいのが特徴です。
初期は比較的軽いですが、重症になると日常生活に影響が出るようになってくるので注意が必要です。
メニエール
内耳(三半規管と耳石)のリンパが増えることにより、めまいを引き起こします。
耳鳴りや難聴も併発する事が多く、10分以上の続くのが特徴です。
そのため、寝込んでしまう方も多くいらっしゃいます。
頭位めまい症とは違い、20〜40代の女性も多く幅広い年代で発症しやすいです。
どの症状になるのか見極め、原因を特定していくことで
わかりづらいめまいの症状も明確になってきます。
めまいの本当の原因は…
ここでは特に多い原因をまとめてみました。
1自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活により自律神経は乱れます。近年はパソコンやスマホの普及により、乱れる機会が増えたのも原因の1つになります。
また、身体はリラックスしているが、頭で考える事が多いという何気ない習慣でも乱れやすくなります。これは主婦の方に多く、スケジュールや人間関係など脳が常にONになっている状態で、身体にはストレスの自覚はありませんが、脳自体がストレスを感じているという事になります。
2運動不足による平衡感覚の機能低下
内耳の平衡感覚は刺激が少ないと、機能が低下してしまう機関です。散歩や日常生活だとあまり頭を動かす回数が多くないので、刺激が少ない状態です。ですので、ジョギングやジムなど適度な運動でバランスをとるという事が少なくなると、結果的にフラつきが起きてしまいます。
また、乗り物酔いしやすいという方はこの原因が考えられやすく、運動で機能が低下しないように対策する事が大切になってきます。
3筋肉や関節の硬さ
身体の柔軟性が落ちると脳への血流が悪くなるため、めまいが起きやすいと言われています。特に(首の横にある)胸鎖乳突筋が硬くなると星状神経が乱れるため、めまいが起きやすくなると言われています。
デスクワークやさい縫など、下を向く方に多い方は注意が必要です。
当院での改善法
当院ではカウンセリングをしっかり行い、症状の傾向と原因を絞っていきます。その後、めまい専用の徒手検査を行います。
呼吸や身体の平衡バランス、自律神経の状態など何が原因でめまいが起きているのかを詳しく調べていきます。
そして、原因に合わせて、私たちの経験や傾向を踏まえ施術プランを組んでいきます。また、めまい専用のセルフケア法もあり、施術の効果をキープできるようにしていきます。
この流れはめまい自体が、
「悪化してはまた一時的に抑まり、また再発する」
というめまいの特徴を踏まえた対策として私たち独自で考えたものになります。すぐに変化がみられる事は少ないですが、確実にめまいを根元から取り除いていきます。
辛いめまいでなかなか改善していかないとお悩みの方は当院に一度ご相談ください。
他院とはココが違う!
当院の
\7つのメリット/
1. 原因を徹底分析!初回は約30分のカウンセリング・検査
症状の根本改善のためには、原因の特定が一番の近道となります。全身の身体の歪みなど詳しく調べていきます。
2. わかりやすいと評判。安心・納得できる説明
お身体の状態をホワイトボードなどを使って分かりやすく説明します。まずは自分の身体の事を知りましょう。
3. バキバキしません。痛みのないソフトな整体
小さいなお子様からご年配の方まで受けて頂ける優しい整体です。
4. のべ10万人が感動!経験豊富な施術家によるオーダーメイドの整体
歴13年の院長を初め、経験豊富な施術家が担当。お一人おひとりに合わせてカスタマイズされた施術で根本改善へと導きます。
5. 再発予防も安心!充実のアフターケア
施術効果アップ&再発予防のため、食事や生活習慣指導・ストレッチ・トレーニングのケアなど約200種類の中から組み合わせます。
6. キッズスペース完備!子守の専任スタッフが常駐
小さいなお子様連れのママさんも大歓迎です。
7. 予約優先制だから待ち時間もなし!
お客様のお時間を無駄にしないよう、予約優先制を採用しております。
5月21日までに
\ご予約の方に限り/
自律神経調整コース
初回 1,980円
(施術料 4,320円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
まだまだあります!
お客様からの喜びのお声
「頭痛、めまいが良くなるまでの計画や原因の説明が分かりやすかったです」 ◎『当院に来院するまで、どのような症状でお困りでしたか?』 ・立ち上がった時のめまい。 ◎『当院を受診される前に症状を軽減させるためにどんなことをされましたか?』 ◎『その結果どうでしたか?』 ◎『どのように当院をお知りになりましたか?』 ◎『当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?』 ・姿勢も良くなり、立ち上がった時のめまいもなくなりました。 ◎『当院と他院の違いを教えてください』 ◎『受診を迷っている方にメッセージをお願いします』 (T.N様 女性 名古屋市天白区 10代) ※効果には個人差があります |
「めまいが良くなり運転ができて、お出かけが楽しみです!」
◎『当院に来院するまで、どのような症状でお困りでしたか?』 ◎『当院を受診される前に症状を軽減させるためにどんなことをされましたか?』 ◎『その結果どうでしたか?』 ◎『どのように当院をお知りになりましたか?』 ◎『当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?』 ◎『当院と他院の違いを教えてください』 ◎『受診を迷っている方にメッセージをお願いします』 (O.T様 女性 名古屋市天白区 50代) ※効果には個人差があります |