当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
なぜ、どこに行っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- じっとしているとだるくなる
- しびれてデスクワークに集中できない
- 水泳の後が重だるい
- 洗い物が痛くでできない
- 掃除機をかけると痛む
- 朝起きるとしびれている
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です /
「左手の長い間どうにもよくならなかった症状が本当に良くなりました!」
◎『当院に来院するまで、どのような症状でお困りでしたか?』 ◎『当院を受診される前に症状を軽減させるためにどんなことをされましたか?』 ◎『その結果どうでしたか?』 ◎『どのように当院をお知りになりましたか?』 ◎『当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?』 ◎『当院と他院の違いを教えてください』 ◎『受診を迷っている方にメッセージをお願いします』 (S.K様 男性 名古屋市天白区 70代) ※効果には個人差があります |
「手のしびれがなくなって、仕事が集中してできています」
『当院に来院するまで、どのような症状でお困りでしたか?』 『当院を受診される前に症状を軽減させるためにどんなことをされましたか?』 『その結果どうでしたか?』 『どのように当院をお知りになりましたか?』 『当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?』 『当院と他院の違いを教えてください』 『あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っている方にメッセージをお願いします (M.S様 女性 名古屋市天白区 60代) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも手の痛み・
しびれが改善されるのか?
他で良くならない理由
あなたはこのようなケアをやっていませんか?
- 痛みやしびれている箇所をマッサージ
- シップを毎晩張っている
- サポーターを装着する
- 温める
- 塗り薬を塗っている
- リハビリで牽引してもらっている
このようなケアは一時的には良いですが、根本の原因が残っているとまた元に戻ってしまう事が多くあります。
実は手の痛みや神経の症状は捻挫や肉離れなど「ズキっ」としたような大きな刺激ではなく、長年の小さな刺激が積み重なって症状が出ます。ですので、元の良い状態に戻るには時間がかかり簡単に良くなりづらいのが特徴です。
また、手の痛みやしびれは手の使いすぎだけではなく、姿勢や内臓の状態が関係してきます。
まず、姿勢は猫背の巻き肩(肩が丸くなった姿勢)とストレートネック(本来ある頚椎の弯曲より真っすぐすぎる状態)になっている方に多く見られます。デスクワークや家事など長時間同じ姿勢、手を良く使う事が多いと姿勢が悪くなりやすくなります。
手にある筋膜・神経は基本的に頸椎~指先まで分布しています。
そのため、肩が丸くなっていると筋膜・神経に負担がかかりやすく症状が出やすくなります。
次に内臓からの症状は、心臓や肺、腸などの臓器が疲労していたり、機能が悪くなると腹膜が硬くなり、胸郭(胸まわり)の可動域が悪化して手の症状が出やすくなります。
このように根本的な隠れている原因があるので、見極めが大事になってきます。ですが、その見極め方が難しいのでセルフケアやリハビリに通っているが良くならないというケースが多くあります。
原因
手の痛み・しびれが出る原因はいくつかの原因に分かれ次のようなものに分類されます。
胸郭出口症候群
胸郭から腕に移行する部分を胸郭出口と呼びます。
胸郭が硬化することで、小胸筋の収縮が起こり腕神経叢(首~指先の神経束)が圧迫されることで起きます。腕神経叢とともに血管も並走しているため、手の冷えやむくみも感じる症状です。
斜角筋症候群
頸部にある斜角筋と言われる筋肉の間に、腕神経叢が通ります。
この斜角筋が硬化してくると神経叢が圧迫され、手や背中の症状が出やすくなります。
肘部管症候群
肘部管とは肘関節の内側にあるもので、使いすぎなどにより尺骨神経がオズボーン靭帯に圧迫されることで起きます。結果的に、手の小指側にしびれや痛みが出現します。
手根管症候群
手関節の根元にある母指と小指を合わせた時に窪む部分に手根管はあります。正中神経が通っており、筋肉の硬化やむくみにより神経の通り道が狭くなり圧迫しやすい状態になります。結果的に、手の平にしびれや痛みが出現します。
当院での改善法
一般的には、手をほぐしたりストレッチなど固定された施術が多いのですが、原因にアプローチできていないと良くならない事がほとんどです。
手の痛み・しびれは原因が様々なので、当院ではカウンセリング・検査を徹底して、原因を特定させていきます。
そして、筋膜・自律神経・内臓、それぞれ調整できる技術が当院にはあり、原因に合わせたアプローチを行います。これができないと症状が長引いたり、緩和しない状態が続くためです。
また、それぞれのタイプに合わせたセルフケアや食事指導なども、わかりやすく説明しながら二人三脚で行っていきます。
当院のもう一つの特徴は、これまでの経験から原因によって痛みやしびれがどれくらいで変化してくるのか予想ができる点です。明確に施術を行う計画を立てる事が可能なので、良くなっているかわからないまま通うという事がありません。
手のしびれ・痛みの原因がわからず、なかなか症状が変わらないとお悩みの方は一度当院にご相談ください。
1月28日までに
\ご予約の方に限り/
整体コース
初回 2,980円
(施術料 4,320円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
本物の技術を
体験して頂きたい
当院では整骨院でよくある保険を使った短時間の施術は行っておりません。
それは保険を使った5分程度の施術では、あなたのつらい症状を根本改善する事が難しいからです。
いくら料金が安いといえど、再発を繰り返してばかりではそれまでに掛けた時間もお金も全くの無駄になってしまいます。
保険の料金と比べると当院の料金を高く感じるかも知れません。しかしそれはしっかり時間を使って高い技術を駆使し、症状を根本改善へ導くためです。
つらい症状でお困りの方は、ぜひ本物の技術を体験してみて下さい。
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
「相談しやすい!痛みがなくなり、掃除が楽にできています!」
『当院に来院するまで、どのような症状でお困りでしたか?』 『当院を受診される前に症状を軽減させるためにどんなことをされましたか?』 『その結果どうでしたか?』 『どのように当院をお知りになりましたか?』 『当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?』 『当院と他院の違いを教えてください』 『あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っている方にメッセージをお願いします』 (B.Y様 女性 名古屋市天白区 60代) ※効果には個人差があります |
他院とはココが違う!
当院の
\7つのメリット/
1. 原因を徹底分析!初回は約30分のカウンセリング・検査
症状の根本改善のためには、原因の特定が一番の近道となります。全身の身体の歪みなど詳しく調べていきます。
2. わかりやすいと評判。安心・納得できる説明
お身体の状態をホワイトボードなどを使って分かりやすく説明します。まずは自分の身体の事を知りましょう。
3. バキバキしません。痛みのないソフトな整体
小さいなお子様からご年配の方まで受けて頂ける優しい整体です。
4. のべ10万人が感動!経験豊富な施術家によるオーダーメイドの整体
歴13年の院長を初め、経験豊富な施術家が担当。お一人おひとりに合わせてカスタマイズされた施術で根本改善へと導きます。
5. 再発予防も安心!充実のアフターケア
施術効果アップ&再発予防のため、食事や生活習慣指導・ストレッチ・トレーニングのケアなど約200種類の中から組み合わせます。
6. キッズスペース完備!子守の専任スタッフが常駐
小さいなお子様連れのママさんも大歓迎です。
7. 予約優先制だから待ち時間もなし!
お客様のお時間を無駄にしないよう、予約優先制を採用しております。
1月28日までに
\ご予約の方に限り/
整体コース
初回 2,980円
(施術料 4,320円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >